私のおすすめ~熱帯魚編~
熱帯魚の事ならアクアショップピラルクへ!nnこちらのページでは、おすすめの商品を紹介していきます。nn今回は初めての紹介になりますので、アクアリウムを始めるのにあたっての個人的なおすすめを記載していきます。nnまずは水槽選びnn私は始めるにあたり特に何も考えないで30cmスリム水槽を購入しました。nnその後に40cm水槽を購入し、そこから勢いそのまま60cmのアクリル水槽まで購入しました。nn手軽に始めたい!と言ったそんな方には30cmスリム水槽をおすすめします。n私は3000円くらいで購入しました。nnn水量は約10リットル入ります。スペース的にもそんなに取らないですしn私が思う一番始めるのにあたって大変だと思う面倒な水替えも数分で終わります。nn飼育出来る熱帯魚ですが小さい水槽なので小型な魚がメインとなります。n私はイエロータキシードグッピーを選びました。n
n
nn写真ブレブレで申し訳ありません。。当たり前ですが素早く動くのでピントが合わなかったです・・・nn自然界においてたくさん群れる習性があるので、水槽の中でも皆で群れて行動します。nn見てるだけで癒されます。nnそして手間もほとんどかかりません。餌も1日に1回、水槽の水質確認の時には2日に1回でもnピンピンして元気に泳いでくれています。餌代はおそらく一か月で100円もかからない計算です。nn色んな色のグッピーがいるのでPC机の上にある30cmスリム水槽を取っ払いn60cmスリムに水槽を変えてミックスグッピー20匹くらい飼育しようかとn現在考えてます。nn次にベタですがn正直40cm水槽でグッピー4匹とベタでベタだけ仲間外れな気がして少し可哀そうな気がしてます。nかと言ってベタは闘魚とも言われて同種の混泳は争いの元なので追加も出来ません。nn見た目も色鮮やかで一見高級魚?と友人に言われることもありますがn当社の購入なら1320円なのでお手頃価格です。nnあとは当初購入予定だったnnネオンテトラです。nnn仕入れ先様が現在在庫がないようなので仕入れ待ちです。nn青と赤のネオンが綺麗でこれもおすすめです!nnまだ実際には飼育はしたことありませんが、小型なので飼育はしやすいはずです。nn実際私が今熱帯魚でかかったコストですがnn40cm水槽で使用しているのですとn水槽(外部フィルター付き)3500円 n投げ込み式フィルター500円+延長パイプ400円nライト2000円nヒーター2000円n水温系500円nnただ私のようなはまり込む人にとっては沼です。nnこの続きはまた次回へ続きます。nn~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~n執筆:アクアショップピラルク 情報部のYです。nこの日記はアクアリウム初心者の自分の日記になります。n実際に皆様にお届けする生体は生体管理のプロが担当しているのでご安心下さい。n~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~nnn