再びやつがやってきた。。

熱帯魚の事ならアクアショップピラルクへ!nn東京は涼しくいい天気でしたね!nn昨日はプレコが見つかった!と喜んでましたが、最近また水槽の中が白くなってきてるようなnそんな気配がありました。nnそして本日見てみると更に白くなっているではありませんか。nn茶色の苔が気になってたので清掃ついでに水替えを1/3交換して様子見です。nn水槽nn今回はおそらくバクテリア不足というよりは、単純に水汚れが原因かなー。nn写真だと写りにくいですが、実際はもっと白いです。nn水替えももっと楽になったら良いんですけどね。nn一軒家で一階から2階にバケツで運ぶのは少し面倒くさいです。n今はまだ40cm水槽の水量21リットルの1/3で7リットルだからnまだよいですが、60cm水槽の水量は121リットルなので・・・やばいことになりそうなのでn対策を早急にしないといけないなぁ。nn今までは写真にうつってるコップですくってバケツに入れてましたが。。n流石に厳しそうです。nn新生体のアロワナとネオンテトラは10/4着になりました。nn輸送で着てすぐにまた輸送だと体力的な問題もあると思うので一日生体部の方が伸ばしてほしいと言われました。nn人間でも引っ越して来てまた一日で引っ越しとなると疲れちゃいますからね。nnなるべくダメージが少なくなるように考慮をして貰いました。nn~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~n執筆:アクアショップピラルク 情報部のYです。nこの日記はアクアリウム初心者の自分の日記になります。n実際に皆様にお届けする生体は生体管理のプロが担当しているのでご安心下さい。n~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~n

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Uncategorized

前の記事

IMG20201003004428
Uncategorized

次の記事

IMG20201004011337