清掃しました!
熱帯魚の事ならアクアショップピラルクへ!nn東京は小雨でしたね。4連休最終日みなさまはいかがお過ごしだったでしょうか。nn昨日はこけについて書きましたね。nn茶色の苔だったので掃除用具を購入してきました。nほんとは100均のスポンジでよいかって思ってたのは内緒(笑)nnとりあえずゴシゴシして茶色のこけを落としました。nn水中がゴチャゴチャになったので明日お手入れしなおしです(´;ω;`)ウゥゥnnそして新水槽!nnnn入水するよりも排出するほうがきついですねー。nn心がポキポキ折れそうになりながらもなんとか終了!nnそれから入水!nnうちの環境的に部屋が2階にあり、水道が1階なんです。n階段の上り下りが。。。。nnこれはこれで対策しないとなー。ながーいホースを購入して階段を通って部屋まで。n排水も今回は生体は何もない状態ですが、バケツにすくって往復はきつい。nnそしてグランデカスタムを装着!!!nn確かにスライドさせて後ろにやればよかったような気がしますがn見た目的にはやはり直してよかったです。nnどうやら新生体は来週入荷するみたいです。nn仕入れ先がお休みみたいで仕方ないですが一週間の我慢です。nn水槽の準備期間が出来たと思い、グランデカスタムを回していきたいと思います。nnライトは購入済みなので、あとは水槽の蓋とヒーターをどうするか。nn~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~n執筆:アクアショップピラルク 情報部のYです。nこの日記はアクアリウム初心者の自分の日記になります。n実際に皆様にお届けする生体は生体管理のプロが担当しているのでご安心下さい。n~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~nn